Instagram
TOPページ > 塾長徒然草 > 塾長徒然草カテゴリ1 > 努力は我慢か?【塾長日記9月3日】

努力は我慢か?【塾長日記9月3日】

2018.09.03

努力するには我慢も必要である。

歯を食いしばってガンマンしながら何かを成し遂げる。日本人の美徳でもあります。

イチロー選手はプロ野球選手の中でも努力家で通っています。
しかし、ある専門家は「彼は努力しているけど、我慢はしていない」と言います。

何故ならイチローは自分の好きなことをやり通しているだけなので我慢する必要が全くない。

これについて皆さんはどう思いますか。

努力は我慢との位置づけになっているから「今やろうと思ったのに・・・・お母さんが言うからやる気がなくなった」になる分けです。

結論を言えば

『楽しんで努力をしましょう』と言う事です。

まずは無料成績相談!

ご持参頂いた直近の成績資料に基づき、学力診断を行います。学力の現状と一人ひとりにあわせたアクロス独自の指導法をお伝えします。
ご納得いただければ「無料体験授業」をお申し込みください。