Instagram
mv mv mv mv

アクロス個別指導学院のホームページへようこそ!!
ホームページを訪れた皆様は、
成績を向上させる方法」をお探しですね!!

勉強法が分からず「やる気」が出ない
塾に通っているのに成績が上がらない
勉強しているのに成果が出ない

こんな悩みをかかえる、
中学生・高校生のみなさん

このホームページでは
中学生・高校生の皆様の成績を向上させる
「アクロス成績UPシステム」
について詳しくお伝え
します。

ようこそ
あなたの努力が必ず報われる世界
努力すれば必ず成績が上がる学習法の世界
へ!!!

初めての方は
FEATURE 00
「勉強が出来る様になるための3つのステップ」

からご覧ください。

FEATURE

特徴

アクロス成績UPシステム

アクロスのノウハウすべてを盛り込んだ
オリジナル指導法

  1. 勉強が出来る様になるための3つのステップ

    FEATURE 00

    中学生

    高校生

    勉強が出来る様になるための
    3つのステップ

    成績を向上させる「魔法」はありません。
    しかし、鉄則は存在します。
    ここで示す3つのステップを踏めば成績は必ず向上します。

    詳しくはこちら
  2. 個別指導は徹底的面倒見主義

    FEATURE 01

    中学生

    高校生

    個別指導は
    徹底的面倒見主義

    経験豊かで優秀な講師が、徹底的面倒見主義で個別指導を行い、中学生・高校生の「分からない」を「分かる」に変えます。

    ※このホームページのTEACHERをご覧ください。

    詳しくはこちら
  3. Weekly確認テストスケジュールで学力の現在地を把握

    FEATURE 02

    中学生

    高校生

    Weekly確認テストの実施で
    学力の現在地を把握

    授業の前に毎回Weekly確認テストを実施して「分からない」「出来ない」ところを発見します。
    Weekly確認テストが、アクロスの徹底的面倒見主義、個別指導の原点です。

    詳しくはこちら
  4. 定期テスト対策で内申点UP

    FEATURE 03

    中学生

    定期テスト対策で
    内申点UP

    高校入試では一般入試・推薦入試どちらも高内申点が圧倒的に有利です。
    定期テスト前2週間、毎日テスト対策授業を実施して、内申点UPを目指します。

    詳しくはこちら
  5. 推薦入試・一般入試合格プログラム

    FEATURE 04

    高校生

    推薦入試・一般入試
    合格プログラム

    今日の大学入試システムは以前に比べて多様化しています。
    アクロスではこれに対応できる様、推薦入試対策、一般入試対策それぞれのプログラムを提供して、第一志望合格を目指します。

    詳しくはこちら
  6. チューターが一人ひとりの最適ルートで合格指導

    FEATURE 05

    中学生

    高校生

    チューターが一人ひとりの
    最適ルートで合格指導

    アクロスの授業はチューターが全てをコントロールします。
    アクロスではチューターが、生徒の内申点や評定平均、模試の成績等を把握して第一志望合格に向けて、一人ひとりに最適なアタックルートを描きます。チューターの存在が、アクロスのブレない指導を実現しています。

    詳しくはこちら

GADGETS

便利プログラム

  • アクロスONLINE授業 アクロス有名大学講師宅急便

    オンライン授業
    1:1マンツーマン

    アクロスの講師・授業を全国にお届けします。

    詳しくはこちら
  • 中学受験 オンライン授業

    中学受験 オンライン授業

    中学受験の分からない問題を講師が答えます。

    詳しくはこちら
  • アクロス English GYM

    毎日楽しく続けて基礎学力UP

    Acros チェッカー online

    アクロスの確認テスト「Acrosチェッカー」

    ログインはこちら

TEACHER

講師紹介

  • 講師の写真

    東京科学大学工学院
    (旧東京工業大学)

    栄 碧人講師

    指導科目(中学生)

    英語

    数学

    国語

    理科

    社会

    指導科目(高校生)

    英語

    数学

    ⅠA

    ⅡB

    物理

    化学

    スポーツ・特技・資格
    硬式テニス
    自己紹介文

    受験期は、勉強をしてないと不安になるほど、いっぱい勉強していました。
    座右の銘は、継続は力なりです。
    一緒にアクロスで勉強を継続して志望校に合格しましょう!

  • 講師の写真

    東京外国語大学
    言語文化学部

    中山 早春講師

    指導科目(中学生)

    英語

    数学

    国語

    理科

    社会

    指導科目(高校生)

    英語

    世界史

    自己紹介文

    私はなかなか勉強を習慣にできず、志望校が決まってから毎日10時間ほど机に向かって学び直しました。一からやるのは大変なので、手遅れになる前にコツコツやるに越したことはありません。やる気が出ないひとは、まずは小さな目標でもつくってみることが大事だとおもいます。一緒に目標を少しずつ達成していきましょう☺

  • 講師の写真

    東京大学
    理科Ⅱ類

    山口 歩講師

    指導科目(中学生)

    英語

    数学

    国語

    理科

    社会

    指導科目(高校生)

    英語

    地理

    数学

    ⅠA

    ⅡB

    物理

    化学

    スポーツ・特技・資格
    卓球
    自己紹介文

    私自身、高校受験と大学受験において試行錯誤して培った経験や自分なりの勉強法には自信を持っています。
    特に理系科目の苦手を解消してもらえるよう、生徒一人一人に合った形で精いっぱい指導に努めます。
    みなさんと一緒に勉強して成長していけるのを楽しみにしています。

  • 講師の写真

    慶応大学
    経済学部

    原田 佳澄美講師

    指導科目(中学生)

    英語

    数学

    国語

    理科

    社会

    指導科目(高校生)

    英語

    現文

    古文

    数学

    ⅠA

    ⅡB

    化学

    生物

    スポーツ・特技・資格
    TOEIC 925
    自己紹介文

    現在は経済学部に在籍し、英検・TOEIC対策に自信があります。また、以前は歯学部で学んだ経験から、生物科目の指導だけでなく、医療系の学習相談や受験対策もお手伝い出来ます。分かりやすく、丁寧な指導を心がけ、一人一人の夢や目標達成を全力でサポートするので、一緒に頑張りましょう!

  • 講師の写真

    明治大学
    政治経済学部

    安田 優也講師

    指導科目(中学生)

    英語

    数学

    国語

    理科

    社会

    指導科目(高校生)

    英語

    自己紹介文

    私は独学だったため、受験期には不安がつきまとい、塾に入っていればいくらか安心して勉強を進められたように感じます。私と同様に1人で勉強を続けることに不安を感じる方は少なくないと思います。そのような方は、塾で勉強の進捗を管理してもらうことを、選択肢の1つとして検討してみてください。

  • 講師の写真

    立教大学
    法学部

    太田 圭亮講師

    指導科目(中学生)

    英語

    数学

    国語

    理科

    社会

    指導科目(高校生)

    英語

    古文 

    スポーツ・特技・資格
    サッカー・フットサル
    自己紹介文

    勉強をしていく中で分からない問題や単元が出てくると思います。その問題を一緒に解決し、勉強の楽しさを知ってもらえるように全力でサポートします!
    アクロスでお待ちしています。一緒に勉強して合格を目指しましょう。

  • 講師の写真

    東京農工大学
    工学部

    平本 拓己講師

    指導科目(中学生)

    英語

    数学

    国語

    理科

    社会

    指導科目(高校生)

    数学

    ⅠA

    ⅡB

    物理

    化学

    スポーツ・特技・資格
    水泳 大学選手権出場
    自己紹介文

    高校時代は水泳に熱中していてあまり勉強はしませんでした。しかし、二年生になってから化学の研究者になりたくなり、その後は諦めず、学校で学んだ事を中心に勉強して、農工大に後期入試で合格しました。
    皆さんもやりたい事と勉強を両立して頑張ってください。

  • 講師の写真

    学習院大学
    法学部

    西山 莉菜講師

    指導科目(中学生)

    英語

    数学

    国語

    指導科目(高校生)

    英語

    数学

    ⅠA

    政治経済

    倫理・現社

    スポーツ・特技・資格
    水泳・剣道2段・TOEIC 850点
    自己紹介文

  • 講師の写真

    中学受験講師

    東京大学
    理科Ⅱ類

    西田 晴斗講師

    指導科目(中学生)

    英語

    数学

    国語

    理科

    社会

    指導科目(高校生)

    英語

    現文

    古文

    漢文

    地理

    数学

    ⅠA

    ⅡB

    物理

    化学

    指導科目(中学受験生)

    [出身中学]

    公立

    [科目]

    受験算数

    国語

    理科

    スポーツ・特技・資格
    バスケットボール
    自己紹介文

    受験期は「自分を信じること」を大切にし、コツコツと継続して東大に合格しました。苦手は細かく分けて毎日触れることで克服できます。努力は必ず力になります。勉強は1人でやると大変ですが一緒に努力して合格を勝ち取りましょう!

  • 講師の写真

    中学受験講師

    東京大学
    理科Ⅱ類

    小松 海晴講師

    指導科目(中学生)

    英語

    数学

    国語

    理科

    社会

    指導科目(高校生)

    英語

    数学

    ⅠA

    ⅡB

    物理

    化学

    指導科目(中学受験生)

    [出身中学]

    海城中

    [科目]

    受験算数

    国語

    理科

    スポーツ・特技・資格
    バドミントン
    自己紹介文

    私は高校の途中まで勉強するモチベーションが上がらず苦戦しましたが、勉強は自分のためにするものだと気づき、勉強することの楽しさを知りました。受験期は苦手な英語の過去問を集中的に解き成績を伸ばしました。計画的にコツコツ進める大切さを伝え、成績が上がる喜びを一緒に感じたいです。

  • 講師の写真

    中学受験講師

    日本医科大学
    医学部

    M.H講師

    指導科目(中学生)

    英語

    数学

    国語

    理科

    社会

    指導科目(高校生)

    英語

    数学

    ⅠA

    ⅡB

    物理基礎

    化学基礎

    生物

    指導科目(中学受験生)

    [出身中学]

    早稲田実業

    [科目]

    受験算数

    国語

    理科

    [科目]

    社会

    スポーツ・特技・資格
    弓道部
    自己紹介文

    私は学校選抜型推薦で医学部に合格しました。受験経験は多くありませんが、その分、学校の授業や試験に人一倍力を入れて取り組んできました。この経験を活かし、生徒一人一人の理解度に寄り添いながら、日々の学習習慣の大切さや、内申点を上げるという観点でもサポートしていければと考えています。一緒に勉強しましょう。

  • 講師の写真

    中学受験講師

    東京科学大学工学院
    (旧東京工業大学)

    金成 明宇講師

    指導科目(中学生)

    英語

    数学

    国語

    理科

    社会

    指導科目(高校生)

    英語

    地理

    数学

    ⅠA

    ⅡB

    物理

    化学

    指導科目(中学受験生)

    [出身中学]

    公立中

    [科目]

    受験算数

    スポーツ・特技・資格
    サッカー、ゴルフ
    自己紹介文

    私自身、出身高校は進学校ではない中、東工や早慶に合格することができました。
    その経験から、スタートラインがどこであろうと、基礎を大事にしながら着実に勉強していけばどんな志望校でも必ず合格を掴めることを伝えたいです。
    一緒にがんばりましょう。

  • 講師の写真

    中学受験講師

    千葉大学
    工学部

    織田 洸介講師

    指導科目(中学生)

    英語

    数学

    国語

    理科

    社会

    指導科目(高校生)

    英語

    数学

    ⅠA

    ⅡB

    物理

    化学

    指導科目(中学受験生)

    [出身中学]

    武蔵中

    [科目]

    受験算数

    国語

    理科

    自己紹介文

    中高一貫校に通っていた6年間はあまり真面目に勉強をせず、浪人を経て後期受験で千葉大学に合格しました。
    自分の勉強へのモチベーションは”楽しさ”にあったので、問題が解けたときや、新しいことを理解できたときの”楽しさ”を感じてもらえるような授業を目指しています。
    一緒に勉強を楽しみましょう!

  • 講師の写真

    中学受験講師

    上智大学
    外国語学部

    池田 紗彩講師

    指導科目(中学生)

    英語

    数学

    国語

    理科

    社会

    指導科目(高校生)

    英語

    古文

    日本史

    指導科目(中学受験生)

    [出身中学]

    淑徳与野中

    [科目]

    受験算数

    国語

    社会

    スポーツ・特技・資格
    ダンス、英検準一級
    自己紹介文

    私は受験生時代、決して早いとは言えない高3の5月から勉強を本格的に始めました。そんな中第一志望の上智大学に合格することが出来ましたが、受験生時代を振り返ってみて基礎をしっかり固めることは本当に大事だと思っています。基礎の土台が出来上がっていると第一志望校への合格する可能性もぐっと上がると思います。生徒の皆さんがたくさん学べることの多い授業をしていけるよう頑張ります。一緒に頑張りましょう。

  • 講師の写真

    中学受験講師

    武蔵工業大学
    工学部

    関口由紀子講師

    指導科目(中学生)

    英語

    数学

    国語

    理科

    社会

    指導科目(高校生)

    数学

    ⅠA

    ⅡB

    物理

    化学

    指導科目(中学受験生)

    [出身中学]

    公立中

    [科目]

    受験算数

    国語

    理科

    スポーツ・特技・資格
    高等学校数学・技術家庭教員免許 一種
    自己紹介文

    私のアクロスでの勤務経験もかれこれ20年近くなります。
    中学・高校の数学・技術の教員免許を所持しており、生徒の学習状況を丁寧に把握し、一人ひとりに合わせて学習意欲を高める柔軟な指導を一貫して心がけています。
    IT業界での勤務経験も10年近くあるので、将来の仕事への不安についても相談して下さい。
    一緒に頑張りましょう。

INFORMATION

情報

  • 01

    赤岩中・桐ヶ丘中・王子桜中の後期中間テスト定期試験対策スタート

    公立中学校の中間テスト対策がスタートします。
    塾生は二週間毎日通塾して定期試験に備えます。

    詳しくはこちら
  • 英検対策

    02

    英検,TOEIC高得点講師が英検面接対策

    英検、TOEIC高得点の英会話力のある講師が、面接対策を行います。
    英検二次(面接)試験の合格者は100%です。

    詳しくはこちら
  • 04

    中学受験生1:1マンツーマン個別指導

    中学受験生のお悩み解決します。
    分からない問題を自由に質問できます。

    詳しくはこちら
  • 03

    卒塾生からの心のこもったお礼状

    卒塾生から、心のこもったお礼状を頂く時、塾運営に携わっていてよかったなと思えます。
    心のこもったお礼状、それはアクロスの宝石です。

    毎年たくさんの出会いがあり、別れもあります。
    巣立った卒塾生から様々な報告が届きます。
    これもアクロスの宝物。
    一部をご紹介します。

    詳しくはこちら

KARTE

処方箋

成績の上がる処方箋 中学生・高校生の勉強法をテキスト・動画で詳しく解説します。

ACROS TODAY

アクロスの風景
授業風景や季節のイベントなど
アクロスの日常を写真で紹介します
アクロスチャンネル
アクロスの特色や魅力を
動画でわかりやすくお伝えします

COURSE・PRICE

コース案内・料金表

  • 中学生 徹底的面倒見主義 定期テスト対策にフォーカス
  • 高校生 最適ルートで合格指導 一般入試・推薦入試対応
  • 中学生受験生 ハイレベル講師のOnline質問対応
  • Online授業 アクロス有名大学講師宅急便

まずは無料成績相談!

ご持参頂いた直近の成績資料に基づき、学力診断を行います。
学力の現状と一人ひとりにあわせたアクロス独自の指導法をお伝えします。
ご納得いただければ「無料体験授業」をお申し込みください。

FLOW

入塾までの流れ

お問い合わせ

お問い合わせ

お電話・メール、またはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

無料成績相談

無料成績相談

直近の「定期テストの答案」等をお持ちください。
学力診断を行い、学力の現状と有効な勉強法を伝えします。

無料体験授業

無料体験授業

無料体験授業を実施します。
アクロス独自の教務システムを体験して下さい。

塾長面談

塾長面談

体験後、三者面談を実施して、アクロス独自の「成績の上がる処方箋」をお伝えします。

⼊塾お⼿続き

⼊塾お⼿続き

必要書類や費⽤⾯をご確認いただきます。