Instagram
TOPページ > FEATURE > Feature-3 公立中学生定期テスト対策

Feature-3 公立中学生定期テスト対策

公立中学生定期テスト対策

 公立中学生が定期テストで好成績を目指すためのコースです。
 定期テストで好成績を修めれば、内申点UPにつながり、都立・私立高校のどちの入試活動も有利に運ぶことが出来ます。
 アクロスの定期テスト対策を有効活用して、高校入試を成功させましょう。



 テストで好成績を修めるには、勉強量は必ず必要です。勉強せずに成績を上げることありません。
 アクロスの定期テスト対策では、合計31時間の勉強量を確保して、テストを攻略するための実力を身に付けます。次のフリップをご覧ください。



2週間定期テスト対策のコンテンツ詳細は、次のフリップをご覧ください。

このフリップには、内申点UPに向けた定期テスト対策の内容が全て盛り込まれています。
対策授業の要点は次の3ポイント+1です。
・  5教科全てをもれなく学習
・  学校ワークを自力で解けるまで繰り返し学習
・  アクロス確認テストで理解度チェック
+1 分からないところは講師に質問する。

まずは無料成績相談!

ご持参頂いた直近の成績資料に基づき、学力診断を行います。学力の現状と一人ひとりにあわせたアクロス独自の指導法をお伝えします。
ご納得いただければ「無料体験授業」をお申し込みください。