Instagram

コース紹介・料金案内 中学受験生

TOPページ > コース紹介・料金案内 中学受験生

中学受験生



中学受験で難関を突破した経験を持つ、アクロスの優秀な講師の徹底的面倒見主義の授業を全国どこでもオンラインでお届けします。
授業形態は1:1個別指導です。事前に教材をご登録いただければ、「分からない」についての質問に全てお答えいたします。
中学受験可能な在籍講師はこのページに掲載しています。
授業の概要については次のフリップをご覧ください。



 アクロスには中学受験を経験した優秀な講師が多数在籍しています。これらの講師を全国の中学受験生の皆様のご自宅まで宅配いたします。
 またアクロスの講師は、普段アクロスで個別指導を担当しており、教務経験が豊富です。安心して授業をお任せください。
 中学受験担当可能講師はこのページに掲載してあります。ご覧ください。


中学受験突破オンライン授業システム 


 アクロスオンライン授業は、講師がマンツーマンで授業を担当する『1:1 80分マンツーマン個別指導』と、『確認テスト』がワンセットです。
 80分の授業の中で講師が一週間の課題を宿題として出します。この課題の範囲をしっかり学習して、理解できたかどうかを個別指導の前に『確認テスト』でチェックします。その中で、理解できていないことが判明した箇所は再度講師が個別指導の時間に指導をします。
 『1:1 80分個別指導+確認テスト』が中学受験突破オンラインコースの授業システムの基本プランです。 
以下のフリップをご覧ください。

中学受験突破オンライン授業 授業の進め方

アクロスオンライン授業の授業の進め方は以下のフリップご参照ください。

【個別指導】『1:1 80分個別指導』で講師が一週間分の課題を宿題として出題。
  ↓
【課題】生徒は一週間かけてこの課題に向き合い学習。
  ↓
【Web確認テスト】出題された課題とこれまでの学習範囲が理解できているか『Web確認テスト』を実施。授業前40分Webを通じて講師が出題した確認テストをテスト形式で実施します。
  ↓
【個別指導】『Web確認テスト』で発見した「分からない」「出来ない」ところを、講師が個別に指導します。また個別指導では、学校の教材で分からないところを自由に質問することも可能です。但し教材は事前登録と解答があるものに限ります。

質問自由  1:1 80分個別指導

オンライン授業の個別指導では、講師への質問は自由です。当日の授業の範囲で分からないところは自由に質問して頂く事が出来ます。
またテキスト以外の問題集や参考書から質問することも出来ます。
但し、この場合は、塾のコミュニケーションアプリを使って事前に問題と解答を送信して頂く事になっています。

「分からない」「出来ない」状態になっている時が「分かった」「出来る」になるための良いチャンスです。積極的に活用してください。


接続方法とご準備頂くもの


【接続と授業の実施方法】

教室とご家庭はZoomの接続で情報をやり取りします。
インターネット環境があれば、実際の対面授業と同じ状態で授業を行うことが出来ます。
インターネット、Zoom、機器類の性能の向上により、質の高い授業の提供が可能になっています。

【ご家庭で使用する機器類】

オンライン授業で使用する機器類は以下です。
この中で書画カメラはアクロスから貸与致しますので、ご準備頂くのはノートPCのみです。
これ以外はインターネットに接続できる環境をご準備頂ければ、インターネットを通じてアクロスの講師と授業を行うことが出来ます。

中学受験指導可能講師

  • 講師の写真

    東京大学
    理科Ⅱ類

    西田 晴斗講師

    指導科目(中学生)

    英語

    数学

    国語

    理科

    社会

    指導科目(高校生)

    英語

    現文

    古文

    漢文

    地理

    数学

    ⅠA

    ⅡB

    物理

    化学

    指導科目(中学受験生)

    [出身中学]

    公立

    [科目]

    受験算数

    国語

    理科

    スポーツ・特技・資格
    バスケットボール
    自己紹介文

    受験期は「自分を信じること」を大切にし、コツコツと継続して東大に合格しました。苦手は細かく分けて毎日触れることで克服できます。努力は必ず力になります。勉強は1人でやると大変ですが一緒に努力して合格を勝ち取りましょう!

  • 講師の写真

    東京大学
    理科Ⅱ類

    小松 海晴講師

    指導科目(中学生)

    英語

    数学

    国語

    理科

    社会

    指導科目(高校生)

    英語

    数学

    ⅠA

    ⅡB

    物理

    化学

    指導科目(中学受験生)

    [出身中学]

    海城中

    [科目]

    受験算数

    国語

    理科

    スポーツ・特技・資格
    バドミントン
    自己紹介文

    私は高校の途中まで勉強するモチベーションが上がらず苦戦しましたが、勉強は自分のためにするものだと気づき、勉強することの楽しさを知りました。受験期は苦手な英語の過去問を集中的に解き成績を伸ばしました。計画的にコツコツ進める大切さを伝え、成績が上がる喜びを一緒に感じたいです。

  • 講師の写真

    日本医科大学
    医学部

    M.H講師

    指導科目(中学生)

    英語

    数学

    国語

    理科

    社会

    指導科目(高校生)

    英語

    数学

    ⅠA

    ⅡB

    物理基礎

    化学基礎

    生物

    指導科目(中学受験生)

    [出身中学]

    早稲田実業

    [科目]

    受験算数

    国語

    理科

    [科目]

    社会

    スポーツ・特技・資格
    弓道部
    自己紹介文

    私は学校選抜型推薦で医学部に合格しました。受験経験は多くありませんが、その分、学校の授業や試験に人一倍力を入れて取り組んできました。この経験を活かし、生徒一人一人の理解度に寄り添いながら、日々の学習習慣の大切さや、内申点を上げるという観点でもサポートしていければと考えています。一緒に勉強しましょう。

  • 講師の写真

    東京科学大学工学院
    (旧東京工業大学)

    金成 明宇講師

    指導科目(中学生)

    英語

    数学

    国語

    理科

    社会

    指導科目(高校生)

    英語

    地理

    数学

    ⅠA

    ⅡB

    物理

    化学

    指導科目(中学受験生)

    [出身中学]

    公立中

    [科目]

    受験算数

    スポーツ・特技・資格
    サッカー、ゴルフ
    自己紹介文

    私自身、出身高校は進学校ではない中、東工や早慶に合格することができました。
    その経験から、スタートラインがどこであろうと、基礎を大事にしながら着実に勉強していけばどんな志望校でも必ず合格を掴めることを伝えたいです。
    一緒にがんばりましょう。

  • 講師の写真

    千葉大学
    工学部

    織田 洸介講師

    指導科目(中学生)

    英語

    数学

    国語

    理科

    社会

    指導科目(高校生)

    英語

    数学

    ⅠA

    ⅡB

    物理

    化学

    指導科目(中学受験生)

    [出身中学]

    武蔵中

    [科目]

    受験算数

    国語

    理科

    自己紹介文

    中高一貫校に通っていた6年間はあまり真面目に勉強をせず、浪人を経て後期受験で千葉大学に合格しました。
    自分の勉強へのモチベーションは”楽しさ”にあったので、問題が解けたときや、新しいことを理解できたときの”楽しさ”を感じてもらえるような授業を目指しています。
    一緒に勉強を楽しみましょう!

  • 講師の写真

    上智大学
    外国語学部

    池田 紗彩講師

    指導科目(中学生)

    英語

    数学

    国語

    理科

    社会

    指導科目(高校生)

    英語

    古文

    日本史

    指導科目(中学受験生)

    [出身中学]

    淑徳与野中

    [科目]

    受験算数

    国語

    社会

    スポーツ・特技・資格
    ダンス、英検準一級
    自己紹介文

    私は受験生時代、決して早いとは言えない高3の5月から勉強を本格的に始めました。そんな中第一志望の上智大学に合格することが出来ましたが、受験生時代を振り返ってみて基礎をしっかり固めることは本当に大事だと思っています。基礎の土台が出来上がっていると第一志望校への合格する可能性もぐっと上がると思います。生徒の皆さんがたくさん学べることの多い授業をしていけるよう頑張ります。一緒に頑張りましょう。

  • 講師の写真

    武蔵工業大学
    工学部

    関口由紀子講師

    指導科目(中学生)

    英語

    数学

    国語

    理科

    社会

    指導科目(高校生)

    数学

    ⅠA

    ⅡB

    物理

    化学

    指導科目(中学受験生)

    [出身中学]

    公立中

    [科目]

    受験算数

    国語

    理科

    スポーツ・特技・資格
    高等学校数学・技術家庭教員免許 一種
    自己紹介文

    私のアクロスでの勤務経験もかれこれ20年近くなります。
    中学・高校の数学・技術の教員免許を所持しており、生徒の学習状況を丁寧に把握し、一人ひとりに合わせて学習意欲を高める柔軟な指導を一貫して心がけています。
    IT業界での勤務経験も10年近くあるので、将来の仕事への不安についても相談して下さい。
    一緒に頑張りましょう。

まずは無料成績相談!

ご持参頂いた直近の成績資料に基づき、学力診断を行います。学力の現状と一人ひとりにあわせたアクロス独自の指導法をお伝えします。
ご納得いただければ「無料体験授業」をお申し込みください。