Instagram

講師ブログ

TOPページ > 講師ブログ > 一橋大学田中講師のブログ

アクロスの講師が書いた、大学合格までの道のりの記録です。
中学生にも、高校生にも、成績向上に役立つヒントが満載です。

【講師田中の一橋大学までの軌跡】第22話 【勉強は”回転”が全て】テキストを何度もくり返す意義。

こんにちは!   今回は、東大でなく、一橋大学を選...
2019.06.04

【講師田中の一橋大学までの軌跡】第21話 東大でなく、一橋大を選んだシンプルな理由。

こんにちは!   前回は、【継続は力なり】高校で勉...
2019.06.03

【講師田中の一橋大学までの軌跡】第20話 【継続は力なり】高校で勉強をし始めたきっかけ。

こんにちは!   前回は、文理選択を迷いなく文系に...
2019.05.28

【講師田中の一橋大学までの軌跡】第19話 文理選択を迷いなく文系に決めた理由。

こんにちは!   前回、努力をすべき理由とは?敗戦...
2019.05.27

【講師田中の一橋大学までの軌跡】第18話 努力をすべき理由とは?敗戦から得た、大きな糧。

こんにちは!   前回は、歴史的大敗?高校受験の結...
2019.05.26

【講師田中の一橋大学までの軌跡】第17話 歴史的大敗?高校受験の結果まとめと反省会

こんにちは!   前回は、塾の校舎長がいない時期が...
2019.05.25

【講師田中の一橋大学までの軌跡】第16話 塾の校舎長がいない時期が一番成績伸びた話

こんにちは!   前回、国語の偏差値を15上げた話...
2019.05.22

【講師田中の一橋大学までの軌跡】第15話 1ヶ月で国語の偏差値を15上げた話。

こんにちは!   前回は、中3の夏休みに文字通り馬...
2019.05.19

【講師田中の一橋大学までの軌跡】第14話 受験の天王山!夏休みの乗り越え方。

こんにちは!久々のアップになります。   前回では...
2019.05.18

【講師田中の一橋大学までの軌跡】第13話 「1点にこだわれ!」本気で取り組んだ奴だけが悔しがれる。

中2の冬から中3の受験生並みの勉強をし始めた話をしました。 ...
2019.04.01
1 2 3

まずは無料成績相談!

ご持参頂いた直近の成績資料に基づき、学力診断を行います。学力の現状と一人ひとりにあわせたアクロス独自の指導法をお伝えします。
ご納得いただければ「無料体験授業」をお申し込みください。