成績を上げるためのヒントをお伝えします。
いろいろ試しながら成績向上につながる、あなただけの処方箋を見つけてください。
姿勢と成績の関係
今回は学習中の姿勢についてです。 机の上に肘をついて、それに...
2017.12.17
19年度以降都立高校入試でスピーキングテスト導入
都教育委員会の検討部会は都立入試に英語のスピーキ...
2017.12.15
サンフランシスコ(USA)ホームステイ
塾生の大山さんが北区立中学校海外派遣事業に選抜され、アメリカ...
2017.11.23
学習効果を高める取って置きの方法①【自己テスト】
学習効果を高める取って置きの方法についてこれから何回かに分け...
2017.11.14
中高生の読解力ピンチ?
11月7日の朝日新聞に「中高生 読解力ピンチ!?」という記事...
2017.11.07
2学期中間試験に向けた各中学校定期試験対策スタート
赤岩中、神谷中、桐中、稲付中、の各中学校の2学期中間試験に向...
2017.11.04
脳機能と運動の関係 I
2月4日のNHKスペシャル人体「脳」をご覧になった方もおいで...
2017.10.29
英検合格速報 英検準2級、英検3級に塾生多数合格
今回の英検試験は各中学校も会場となったので、受験者は塾受験者...
2017.10.26
漢字検定試験の実施について
本年度第二回の漢字検定は今週の土曜日に実施をします。 時間等...
2017.10.23
都立高校入試情報
本日V模試を主催する「進学研究会=進研」のセミナーがあり、そ...
2017.10.19
