成績を上げるためのヒントをお伝えします。
いろいろ試しながら成績向上につながる、あなただけの処方箋を見つけてください。
英検一次合格速報
今回の英検一次試験でもアクロス個別指導学院の塾生は素晴らしい...
2018.02.06
学習効果を高める取って置きの方法2【インターリーブ理論】
インターリーブ理論は心理学の分野で学習効果を高める方法として...
2018.01.22
AIについて
最近頻繁に、新聞やTVニュース AIという単語が出てきます。...
2018.01.18
理系女子の割合は先進国最低!!!
国立青年教育振興機構が調査したところではいわゆる「リケジョ」...
2018.01.16
今年の英検合格者について
アクロス個別指導学院の塾生の今年度(第一回、第二回合計)の英...
2017.12.21
姿勢と成績の関係
今回は学習中の姿勢についてです。 机の上に肘をついて、それに...
2017.12.17
19年度以降都立高校入試でスピーキングテスト導入
都教育委員会の検討部会は都立入試に英語のスピーキ...
2017.12.15
サンフランシスコ(USA)ホームステイ
塾生の大山さんが北区立中学校海外派遣事業に選抜され、アメリカ...
2017.11.23
学習効果を高める取って置きの方法①【自己テスト】
学習効果を高める取って置きの方法についてこれから何回かに分け...
2017.11.14
