成績を上げるためのヒントをお伝えします。
いろいろ試しながら成績向上につながる、あなただけの処方箋を見つけてください。
中高生の読解力ピンチ?
11月7日の朝日新聞に「中高生 読解力ピンチ!?」という記事...
2017.11.07
2学期中間試験に向けた各中学校定期試験対策スタート
赤岩中、神谷中、桐中、稲付中、の各中学校の2学期中間試験に向...
2017.11.04
脳機能と運動の関係 I
2月4日のNHKスペシャル人体「脳」をご覧になった方もおいで...
2017.10.29
英検合格速報 英検準2級、英検3級に塾生多数合格
今回の英検試験は各中学校も会場となったので、受験者は塾受験者...
2017.10.26
漢字検定試験の実施について
本年度第二回の漢字検定は今週の土曜日に実施をします。 時間等...
2017.10.23
都立高校入試情報
本日V模試を主催する「進学研究会=進研」のセミナーがあり、そ...
2017.10.19
個別指導塾の効果的な授業とは何か?
今回のテーマは塾での効果的な学習法です。 塾は無料ではありま...
2017.10.18
中学3年生毎日講座の絶大的な効果
今週の月曜日から中学3年生のための毎日講座が始まりました。 ...
2017.10.13
長時間勉強すれば成績は向上するか。
今回は勉強時間についてお話をしたいと思います。 「自宅で勉強...
2017.10.11
