アクロス塾長の本音トーク。
時間のある時お読みください。
雑草についてのイギリスの諺【塾長日記9月28日】
イギリスに『花だけが咲いている庭はない。同じことが人生にも...
2018.09.28
一喜一憂【塾長日記9月27日】
これから受験シーズンに入ってくると合否判定の伴う模擬テスト...
2018.09.27
常に目標は高く【塾長日記9月26日】
すでに身についた事、習得した事以上のことをしようとしない限り...
2018.09.26
目標を立てる【塾長日記9月25日】
「今日という日二度と帰ってこない」という言葉をご存知の方も多...
2018.09.25
だから俺は成功する。【塾長日記9月20日】
NBAのプレーヤーの中で最も有名な選手の言葉です。この選手の...
2018.09.21
成績向上のヒント生活習慣【塾長日記9月21日】
学習時間、学習頻度、モチベーション、等などが成績向上に影響を...
2018.09.21
内申点の真相【塾長日記9月19日】
2002年より、中学生の通知表つまり評価は相対評価から絶対評...
2018.09.19
漢字の書き取りを怠ってはいけない【塾長日記9月13日】
漢字の書き取りは絶対怠ってはいけません。 漢字の書き取り練習...
2018.09.13
合格は目的か?【塾長日記9月12日】
こんなお話をご存知でしょうか。 「ダイエットを志す200人...
2018.09.11
効果的な授業形態は何だろう 【塾長日記9月11日】
塾には授業形態があります。 大きく分けて個別指導と一斉指導。...
2018.09.11
