ブログ 常に目標は高く【塾長日記9月26日】
ブログ
常に目標は高く【塾長日記9月26日】
2018/09/26
塾長徒然草
すでに身についた事、習得した事以上のことをしようとしない限り、人間は絶対に成長しません。
成功する人、合格する人、成績を向上させる人は、自分が習得したこと以上のことを常に目指しています。
従って目標は自分の成長に合わせて書き換えていかなければなりません。
自分のレベルが上った分だけ目標も高く設定しなおさないといけないと言う事です。
自分が停滞してしまえば目標は常に高いままで居座ります。
学業でいうと、その人の実力の120%ぐらいのレベルの問題量を解かないと成長しないと言われています。
しかし150%のレベルでは、出来ない問題が半分ぐらいになり、意欲をそぐ事になってしまい、結果として学力が下がってしまう事も考えられます。
難しい問題をやれば学力が上がるわけではありません。ここはしっかりとらえておく必要があります。
これまで何度も述べてきましたが大事なのは基本です。まずはまずは基本をしっかり学び、マスターして、120%ぐらいのレベルの問題にチャレンジすることが学力を引き上げる最善の方法です。
そして120%のレベルに到達したら、そのレベルの120%のレベルにチャレンジする。このルートを一歩一歩歩むことが結局目標への近道です。
『学問に王道なし』再認識してください。