メニュー

HOME  ブログ  【講師田中の一橋大学までの軌跡】第4話【好きこそものの上手なれ】好きが高じて、社会が得意になった件

ブログ

【講師田中の一橋大学までの軌跡】第4話【好きこそものの上手なれ】好きが高じて、社会が得意になった件

2019/03/14
専任講師田中のブログ

前回、

第3話「学校の授業と宿題だけしかしなくても、成績は下がらない。」 にて、

勉強をしなくなってしまったという話をしました。

 

勉強はしないまでも、不思議と社会は好きでした。

社会に関しては「勉強しない」というより、

「勉強を勉強と思っていない」という方が正確かもしれません。

自然と歴史や地理の知識を吸収していました

 

 

なぜなら、父が歴史好きでよく、うんちくを聞かせてくれたからです。

また、大河ドラマや、歴史の教育番組が家でついていることが多く、自然とみる機会が多かったです。

 

その影響を受けて、歴史⇒社会が好きになりました。

 

好きになると、

「テストでいい成績を取らねばならぬ!」

と火が付く性格だったので、授業はより熱心に聞いていました。

小学生時代に「好き」になったことから、中学、高校に至るまで、

社会は好きな科目であり、得意科目になっていきました

 

 

まさに好きこそものの上手なれ です!

 

好きになった科目は他の人には負けたくない

という自分に対して自己暗示をかける?ことで、

モチベーションなり、エネルギーになるのは僕だけではないと思います。

 

 

子どもの「好き」にはとてつもない大きな力が宿っています

「好き」が勉強でなくてもいいです!

「好き」を尊重してあげると、後に大化けするかもしれません。。。!

 

To be continued...