メニュー

HOME  ブログ  【講師田中の一橋大学までの軌跡】第20話 【継続は力なり】高校で勉強をし始めたきっかけ。

ブログ

【講師田中の一橋大学までの軌跡】第20話 【継続は力なり】高校で勉強をし始めたきっかけ。

2019/05/28
専任講師田中のブログ

こんにちは!

 

前回は、文理選択を迷いなく文系に決めた理由。

 

をお伝えしました。

 

記事の通り、すんなり文系と決めて高校生活がスタートしました。

 

◆高校のスタート時の状況

・東京都と埼玉県の学力差がすさまじく、クラス(=学年)1位を取る

・中学時代に勉強していたため、英語数学は聞かなくてもある程度解けた

・軽音楽部に入った

 

高校受験で失敗して、悔しい思いをしましたが、

高校に入学してからすぐに勉強をしたわけではありませんでした。

 

受験が上手くいかなかったものの、完全燃焼していた部分があるので、

毎日小テストがある、英語以外は、サボり倒していました(笑)

 

それでも、高校の最初の模試はぶっちぎりで学年一位でした。

上には上がいることは知っていたので天狗にはなりませんでしたが、

「猿山の大将」な感覚ではあったと思います(笑)(←天狗なのかね)

 

◆驕れる者は...

高校スタートしてから、同じ文系で一人、ずっと勉強を頑張る女の子がいました。

初めの模試は、僕が3教科偏差値72,3くらい(これで調子に乗っちゃいけないよね。。)で、

その女の子は確か、偏差値60あったかなかったくらいです。

 

授業でも、定期テストでも人一倍努力していたので、

「もうあと半年したら、ヤバいかもな~」とは思っていました。

 

調子に乗っているからか、その目算すら誤ります。

それから、3ヶ月後の模試で、敗れます。

 

悔しかったのは、国語の成績だけで敗れたことです。

 

田中少年の偏差値

英語 70

数学 68

国語 54

 

頑張り屋Mさんの偏差値

英語 65

数学 60

国語 80

 

明確な3教科の偏差値は覚えていませんが、

こんな感じで、少しの差で負けました。。

 

中学生の時点でも国語の弱さを露呈していましたが、

それが差(偏差値80ってなんだよ!って思っていましたが。。)となり、結果として出ていました。

 

◆たまたまだと高を括ってたら。。。

そこで、ちゃんと負けを認めていたら良かったものを、

調子に乗っていた田中青年は「たまたまだ」と高を括っていました

 

そして、そのまた次の模試の結果が返ってきます。

3科目それぞれは覚えていませんが、確か偏差値65あたり、

Mさん以外の他の人にも追い抜かれました

 

ちなみに、

Mさんはこの時も国語で偏差値80を取っていました。。。!

3科目では、偏差値72、3(怒涛の伸びだよね)になっていたと思います。

 

この結果を受け、さすがに、ヤバいと実感。

「勉強するか。。。」と重い腰を上げたのでした

 

To be continued...